街と街が人でつながり、音と音が“絆”になる Otoproject | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
“音プロジェクト”とは? 2014年9月度より、新しく『音プロジェクト』という団体を立ち上げました。 『音プロジェクト』では、チャリティー活動と地域の活性化を目指します。 第1弾のチャリティー募金の目標は 「2年後の2016年夏に“石巻ジュニアジャズオーケストラ”を大阪 に招聘する。」としました。 そして、演奏活動を通して地域の活性化を目指します。 2011年に東日本大震災が発生してからアーティスト、スタッフそれぞれが募金活動に携わってきました。 募金をかさねる中“目に見える支援”の重要性を感じ、皆様からお預かりした募金を 2013年 2014年と続けて“石巻ジュニアジャズオーケストラ”に直接活動資金支援として持参し手渡してまいりました。 石巻ジュニアジャズオーケストラは石巻で被災した小学校5年生から高校三年生で編成されるジャズのビッグバンドです。(構成員30名弱) 2012年6月に編成さてから彼らは自分たちの街も含め、被災地を音楽で癒やす活動をボランティアで続けています。 支援金を持参した2014年、子供達から出てきた“大阪で演奏したい”と言う夢をもらって帰った我々はその気持ちを実現したいと動き出しました。 現在、泉北高速泉ヶ丘駅前噴水前ステージ“音ヶ丘〜オトガオカ〜 ”阪急千里線北千里駅前 dios 出逢いの広場“音千里〜オトセンリ〜” の協賛を得て定期的に演奏活動を行って参ります。 音プロジェクトは、大阪の北(音千里)と南(音ヶ丘)で音楽の新たな息吹として活動を始めました。 今後このプロジェクトに賛同して音の輪とライブが開催できるスペースを増やしていきたいと考えております。 また、併せて「音プロジェクト」にご賛同頂ける個人及び団体の方も募集いたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||
copyright©2014 Otoproject all rights reserved. |